業務マニュアル作成コンサルティングサービス

目次

現状の課題~こんな状況にぴったりです!

業者に任せるのでなく、自社でマニュアルを作りたい方々のコンサルをします。「既存のマニュアルが本当に理解しやすく、かつ適切なマニュアルになっている」チェックしたり、今後マニュアルを作るためにどんなことをしなければいけないのかなどのご相談など「業務マニュアルに関するあらゆる質問やご相談を受けます。

御社の業務マニュアル作成にとことんお付き合いします!!

弊社の「業務マニュアル作成研修」の登壇後や、事前にお問合せいただいたお客様から

  • 「研修後、作成したマニュアルをチェックしてもらえないだろうか?」
  • 「本当に理解しやすく、かつ適切なマニュアルになっているのか?見てほしい」

というご要望を多くいただいております。
これらの声にお応えするため、「業務マニュアルコンサルティングサービス」をご提供いたします。

目標・効果

  • 実際に作り始めて出てくる疑問や悩みを即解決し、業務マニュアルの作成に対する不安や迷いをなくす
  • とにかく1冊完成させ、その後の業務マニュアル作成に対する自信を持つ
  • 「とりあえず作る」のではなく、「スケジュールを立て、準備をし、適切につくれば、結果最小の労力でマニュアルが完成する」ことを体感する
  • その後「組織内のマニュアル作成のリーダー」となり、他メンバーにも業務マニュアル作成のアドバイスができるようになる

受講者の声(アンケート結果)

  • 自社の特有の業務をどう業務マニュアルに反映するか?を明確にアドバイスしてくれたので、進捗がスムーズに進んだ(流通業)
  • アドバイスを受けるために「大丈夫、できます」と言い切ってくれるので、モチベーションを保ったままマニュアルを作成できた(流通業)
  • もっと早くコンサルティングを受ければ良かった。わかりやすいアドバイスで業務マニュアルを作成することができた。(流通業)
  • プロジェクトチームを組んで業務マニュアルを作成していたが、他のメンバーにどう指示・依頼をすればいいかをアドバイスしてくれて、非常にたすかった。(流通業)
  • 作成したマニュアルのコンテンツ構成を一覧にしてくれた。改めて自分の業務の理解とマニュアルに記載すべきことの理解が深まった(人材派遣業)

実績例(直近2つ)

※守秘義務がある為、具体的な企業・団体名は控えさせていただいております

2018年11月~19年10月 埼玉県 流通業 研修後、担当者別にコンサルティング(全18回)

  • 全社各部署マニュアルを整備することを目標に、まず研修を実施
  • 研修実施後、定期的に担当者と対面式でアドバイス・コンサルティングを行う。
  • 作成したマニュアルの修正点、改善点をアドバイスするのとともに、「作成スケジュール管理」や「組織での運用・保守の仕方」「作成担当の引継ぎ方」などのコンサルティングも行う

2016年02月 東京都内 人材派遣業 営業マニュアルのコンサルティング(全2回)

  • 営業部の業務をマニュアル化しており、すでに試作したマニュアルのコンサルティング
  • コンサルティング後、完成したものを更にブラッシュアップするため、更に1回コンサルティング

実績は多数ございます!詳細はこちらからお問い合わせください!!

カリキュラムの概要

マニュアルを1つ1つ確実に完成するお手伝いをします!

マニュアルの作成は、思ったより孤独なものです

  • 「思っていたより、進捗が進まない・・・」
  • 「研修で教えてもらったのに、実際作ってみたら疑問にぶち当たり、どうしていいか分からない・・・」
  • 「作っているうちに、何をどこまでやらなければいけないか?分からなくなってきた・・・」

このように、マニュアルの作成担当者は一人でこれらを悩み続けることが珍しくないのです。

「コンサルティング」というと難しく捉えがちですが、要は「作成担当者の相談口」になるということです。

困ったり、モチベーションが落ちたりしたら、それらをしっかりと聴き、答えを提示し、
二人三脚でマニュアル作成に伴奏することを提供いたします!!

業務マニュアルは御社の資産です。

この資産作りを1つ1つお付き合いいたします!

個別対応で丁寧に指導します!

基本「マニュアル1つ1つに個別対応」で行います。

1つのマニュアルに対して講師がチェックし、
気づいた点や改善点をアドバイスいたします。

マニュアルは、複数あればその数だけ異なります。
なぜなら・・・

  • 業務の内容
  • 書き手の作成レベル
  • 読み手の読解レベル
  • 組織文化

これらに応じて無数のパターンがあるからです。

よって、研修ではどうしても「共通的で標準的なポイントの提示」になってしまいます。

しかし、コンサルティングでは各業務や読み手を鑑みて、「ピンポイントのアドバイス」ができます。

「組織の諸事情や想定した読み手を前提としたフィードバック」をすることにより、各々の組織の環境に合った「活用できるマニュアル」の作成を手助けします。

マニュアルの「保守」「運用」も一緒に考えます!

マニュアルは「作成しただけ」では、すぐに陳腐化します。なぜなら、現代は求められる商品・サービスの基準が厳しく、人材も流動的で、組織環境は目まぐるしく変化しています。

「仕事の現場」に密接に関係する業務マニュアルは、それらにいち早く対応し、「常に信用できるマニュアル」でなければならないからです。
そこで、業務マニュアルは定期的に保守し、継続的に運用する必要があります。

しかし、これらをマニュアル作成者や担当者だけで行うには限界があります。なぜなら、彼らの多くは「仕事ができる人」であり、マニュアル作成以外に多くの仕事を担当していることが多く、とても忙しいはずだからです。その為、マニュアルの保守・運用作業は、「ついつい後回しになりがち」なのです。

本来なら・・・

  • 「どうしたら自分以外の人に協力してもらえるか?」
  • 「多くの人に活用してもらうには、どうすればいいか?」
  • 「効率的で、かつ無理のない保守をするには、どうしたらいいか?」

などをじっくり考えなければなりません。

しかも、これらの解答・解決策は「組織特有の事情」や「メンバーの思考傾向」など「現場の状況」を捉えなければ見つかりません。

コンサルティングでは、担当者から「マニュアルを活用する現場」のヒヤリングをして、その組織に合った「マニュアルの保守・運用方法」をアドバイスします。

そして、今後担当者が「やらなければならないこと」、「すべきこと」を明確にして、しっかりと保守・運用できるように補助いたします。

研修後の「受講者の評価」にも最適です!

弊社の「業務マニュアル作成研修」を受講された場合であれば、
「マニュアル作成スキルはどうなったのか?」
受講者各自の理解度や実行力の評価にも最適です。

コンサルティング実施にあたり、受講した研修の内容を踏まえ、
改めて自分の業務をマニュアル化していただきます。
コンサルティングは、そのマニュアルを分析しながら・・・

「他と比較して、苦手なことは何か?」
「理解できたが、実践できなかったことは何か?」
「実践した結果、次につながる経験をしているか?」

などをフィードバックします。

こんなことも可能です!
(「会議に参加」「方針の例を提示」など)

たとえば、マニュアルの作成をプロジェクトチームで進めている場合、

「担当割や方針を決めたいため会議や打ち合わせを行っているが、
進行が遅く、また参加者がいろんなことを言いだして、なかなかすすまない・・・」

なんてことが良くあります。

そのような場合は、そのプロジェクトの会議や打ち合わせにオブザーバーやファシリテーターとして参加することも可能です。

客観的な視点で、「何を決め」「何を役割分担するか」などを会議に参加しながら、フィードバックします。

また、方針やルールを決める際に、様々な案や実例を提示し、進行を早め決定を促すことが可能です。

このように、「業務マニュアルを作成する上で必要なこと」はすべてご相談、ご協力いたします。

詳細(カリキュラム例)

コンサルティングの内容

1.作成したマニュアルのアドバイス

弊社研修後や独自に作成したマニュアル、組織内に既に存在するマニュアルなどを弊社で分析し、「より良くするにはどうすれば良いか」アドバイスします。

2.業務マニュアルのフォーマットを使った作成の効率化

参考に弊社で用意したフォーマットを提示しながら、「組織で統一したフォーマットで作成」することにより質の統一と作成の効率化方法を伝授します。

3.担当者の相談・質疑応答

マニュアル作成に関する、様々な質問や相談い答えます。

料金(費用)

作成したマニュアルへのアドバイス

1冊(30ページ程度)につき27,500円(税込み)~

作成担当者の様々な質問や相談に答える(面談形式)

一人につき1時間で27,500円(税込み)~

上記は目安です。実際は「コンサルティングする内容や量」によって異なります。ご依頼いただく内容をお聞きして、お見積いたします。

ご予算をお聞かせいただければ、「予算内でできること」をご提示することも可能です。

■上記金額は「標準的な研修(下記)」を想定した価格です

  • menu_bookテキスト:

    内容:弊社の標準テキスト使用時です(カスタマイズ応相談)

    印刷:原稿を送付いたしますので御社で印刷していただきます。

       印刷したテキスト代がご所望の場合:1冊2,200円

  • access_time時間:1日あたり6時間~7時間程度、半日間の研修の場合は4時間を想定
  • people_outline人数:20名程度(応相談)
  • emoji_transportation会場:基本は御社会議室や御社がご用意した会場での開催
  • commute交通費:横浜駅から御社の最寄までの公共機関(駅から徒歩10分以上はタクシー)代
  • night_shelter宿泊費:会場まで1時間半以上かかる場合、一律1泊につき10,000円をご請求させていただきます
  • more_vertその他:研修時間や準備物、テキストのカスタマイズ、実施回数などによって費用は変動いたします。詳細なお見積はお気軽にこちらよりお尋ねください

関連情報

業務マニュアル作成研修~「まず最初の1冊を!」
業務マニュアル作成研修

ご質問・ご相談(更に詳しいことは・・・)

お気軽にお問合せください